ミラディンの傷跡個人的感想
2010年9月24日 mtg注意事項:ここに書いてあることはほとんどリミテッド思考です。なお筆者はカジュアルプレーヤーなので適正でない可能性があります。どんどん突っ込んで構いません。
白
いつも通りのコントロール力に加えて、装備時や金属術の発動時のクリーチャーが強い。青白だと増殖から新エルズペスの最終奥義が起動可能なところもえぐい。
青
増殖を誘発できるカードが多いので、感染やカウンター持ちアーティファクトとの相性がよい。青ロードの能力からアーティファクトの高速展開も期待できる。
黒
感染以外にもカウンターを乗せる手段が豊富、かつ回避能力を持った感染持ちもいるので毒デッキの主体となることは間違いなさそう。
赤
アーティファクト破壊に重点を置いているため優位に立てるかも知れない。ただし、あくまで破壊やダメージなのでダークスティールに対抗する手段が欲しいところ。
緑
感染持ちがいるが、性能は黒に及ばない。再生ロードや破壊されなくするインスタントもあるが、感染持ちがいる中でどれだけ活躍できるか・・・。タッチによる感染クリーチャー強化かアンチアーティファクトとしての役割の方が大きいかもしれない。
アーティファクト
割愛。
総評
全体を通して毒カウンターを取り除く手段がないのでリミテッドでは優秀な感染クリーチャーが多い黒が有利かと思われる。ただし、マイアをはじめとしたアーティファクトによるコンボは驚異的なものもあるため油断は出来ないといったところか。
そんなことを意識しつつ川崎のプレリに参加する予定です。モックスかマスティコアが引ければ悔いはない。
白
いつも通りのコントロール力に加えて、装備時や金属術の発動時のクリーチャーが強い。青白だと増殖から新エルズペスの最終奥義が起動可能なところもえぐい。
青
増殖を誘発できるカードが多いので、感染やカウンター持ちアーティファクトとの相性がよい。青ロードの能力からアーティファクトの高速展開も期待できる。
黒
感染以外にもカウンターを乗せる手段が豊富、かつ回避能力を持った感染持ちもいるので毒デッキの主体となることは間違いなさそう。
赤
アーティファクト破壊に重点を置いているため優位に立てるかも知れない。ただし、あくまで破壊やダメージなのでダークスティールに対抗する手段が欲しいところ。
緑
感染持ちがいるが、性能は黒に及ばない。再生ロードや破壊されなくするインスタントもあるが、感染持ちがいる中でどれだけ活躍できるか・・・。タッチによる感染クリーチャー強化かアンチアーティファクトとしての役割の方が大きいかもしれない。
アーティファクト
割愛。
総評
全体を通して毒カウンターを取り除く手段がないのでリミテッドでは優秀な感染クリーチャーが多い黒が有利かと思われる。ただし、マイアをはじめとしたアーティファクトによるコンボは驚異的なものもあるため油断は出来ないといったところか。
そんなことを意識しつつ川崎のプレリに参加する予定です。モックスかマスティコアが引ければ悔いはない。
コメント